
1GO2WAY™️に待望の「病院連絡Ver.」がついに発売開始!
救急救命士による救急救命士のための「現場活動に特化した」教材です!
1GO2WAY™️はリリースしてから300名以上の方が購入いただき、Twitterや職場での口コミなどでたくさんの高評価を得ています!
その1GO2WAY™️に従来からリクエストが多かった「病院連絡Ver」が発表されました!
教材作成者は、Twitter界でフォロワー数2,200人以上を有するパラメディックホースさんです!
病院連絡を苦手と感じている救急隊員の方は少なくなく、これまでの教育は「MIST」などが主流でしたが、外傷教育で作られた「MIST」は果たして内因性疾患(急病)でも使えるのでしょうか?
答えは「NO」です。
その理由は急病における病院連絡では「◯◯」と「◯◯」が必要だからです。
でも、それを学ぶ機会はほぼゼロです。
ぜひ1GO2WAY™️~病院連絡編~を手に取って、あなたの現場活動にお役立てください!
※日本初!?発信者側目線(救急隊)と受け手側目線(医師)による教材
※病院が聞いてくる「アレ」には"こんな理由"があった!?
※ケース別の病院連絡方法など
<こんな方におすすめ>
・病院への連絡が苦手と感じている
・もっとスムーズに病院連絡をしたい
・病院側へこちらの意図が伝わないケースが多い
・病院連絡が不安だ
・先輩から教わる機会が少ない
<教材の内容 ※一部抜粋>
・病院連絡に必要な知識
・外傷と急病における病院連絡の違い
・内因性疾患における病院連絡の雛形
・ケース別の病院連絡方法
・救急医が求める病院連絡方法
<購入方法>
本教材は「パラメディックホースさん」のLINE公式アカウントでの配信となります。
Child Future くまもとのLINEではありませんのでご注意ください。
また本商品に関するお問い合わせは、当会ではなくパラメディックホースさんのLINEにお問い合わせください
決済完了後、教材の受け取り方法が記載されたPDFをダウンロードできますので、その内容に沿ってお手続きをお願いいたします。
※決済後、すぐに画面を閉じてしまうとダウンロードがうまく出来ない場合がありますので、画面を閉じずにしばらくお待ちください。
※銀行振込をご希望の方はパラメディックホースさんのLINEにて直接お問合せください。(その場合は各クーポンなどの割引は適用されない場合がございます)
※既に1GO2WAY™️をご購入された方は購入する必要はありません
※本教材は1GO2WAY™️の「病院連絡」だけに特化した内容であり、本編全てを閲覧するには1GO2WAY™️を購入する必要があります。